2020年10月29日
10/28入社1年目のフォロー研修を行いました。
今回は今年4月に入社した8名が対象です。
始まったあと、ふと手元を見てみると入社式の時に記念品として渡したボールペンを何人か使用してくれている社員を見かけ、とても嬉しく思いました。
まずは、会社の基本的なこと。
スローガン唱和の意味やそもそも会社という組織とは?
など意見を出しながら考えていただき、その後は入社してから約7か月間の振り返り作業。
今までの会社生活での出来事や、失敗を通じて学んだことなどを考えていただきました。
その後は島根益田工場の加藤GLより「断捨離とメルカリ」と題して話していただきました。
断捨離の為にメルカリを始めてから、どんなことを思い、どう工夫したか等
について話していただき、最後に大事なアドバイスとして、
・捨てることは大事だが今は詰め込む時
・物事はシンプルに考える
・机の上はキレイにする
・自分ではなくて相手は?を考える
・そして大人の夢は叶う!!と
と激励の言葉を頂戴しました。
研修の最後は今後の目標を所属長の前で発表し、終了となりました。
入社1年目のフォロー研修は、1日がかりで振り返り作業を行っていただくため、毎年「頭をたくさん使いつかれた」と言っている社員を見かけます。
ゆっくり休んでいただいて今後に繋げてほしいと思います。
皆様当日はお疲れ様でした。
2020年10月27日
10/13及び10/27、近隣の東部小学校の2年生の生徒さん約30名が、
生活科「町探検」の一環で当社まで見学会に来てくれました。
1回目は主に当社の概要説明と、質問タイムでほぼ終わってしまいましたが、
実演をしたことは印象に残っていたそうです。
そして2回目の見学会では、主に1回目の見学会の後に考えてもらった
質問事項に対して答える形式でした。
最後にも同じくあらたな質問コーナーを設けました。
みんな熱心にメモを取っている姿が印象的でした。
2回目の見学会では、ゆっくり説明していきましたが、
「ちょっと待って!」とメモを取れていないところは取りこぼさないように
聞いてくれていました。
また当社まで遊びに来てください!
そして、大見工業の前を通ったら、「見学した会社だ!」と
思ってもらえると嬉しいです。
当日はありがとうございました。
2020年10月26日
10/23(金)弊社にとっての最後の説明会を行いました。
事務職希望の学生さんが多かったですが、たくさんの学生さんに来ていただくことができました。
最後のアンケートでは、フリートークの時間が良かったと書いてくれる学生も多いですが、
今回は工場見学が良かったという学生さんが多かった印象です。
説明会もコロナ禍によりWEB開催が増えてきており、
弊社のように対面での説明会は少なくなってきていると思います。
もちろんWEB開催でも会社のことは知る事ができますが、
やはり細かい内容や、会社全体の雰囲気を知ったりするのは対面でないと難しいのかなと感じています。
来年からは弊社もどのような形で説明会を開催するかまだ決まっていませんが
学生の皆さんに満足していただけるような説明会にしたいと考えています。
今回の10月の説明会を持ちまして、大学生向けの説明会は最後になります。
今年もたくさんの学生さんに来ていただきまして、ありがとうございました。
学生の皆さん、就活頑張ってください。
私たちも陰ながら応援しています。
2020年10月22日
10/21(水)安城南高校一年生の生徒さん約40名が弊社の見学会に来てくれました。
約40名と大勢の人の前での発表はとても緊張しました。
概要の発表では、落ち着いて話を聞いてくれ、メモを取っている様子もうかがえました。
また、弊社の製品を使って穴あけ体験をしていただくときも、
たくさんの生徒さんや先生にも参加していただき、盛り上がっているように見えました。
工場見学では、投稿者は後半組の工場見学を担当しました。
工場内はスペースが限られているため、2列に並んでいただきました。
皆さん真剣に話を聞いてくださり、また普段見慣れない工場を楽しんで見学してくださったようで良かったです。
まだ一年生ということで、就職に関してはまだまだイメージができていない生徒さんがほとんどだと思いますが、今後のため少しでも参考になればと思いました。
見学に来ていただきました安城南高校の生徒さん、先生方、
ありがとうございました。
2020年10月06日
吉賀高校の2年生15名が企業見学にきてくれました。
吉賀高校といえば、当社のある益田市の隣、鹿足郡の最も南に位置する場所にあります。
車では1時間程度かかる場所です。
昨年より、生徒の定住を目的として車で通勤できる街、益田市内の企業を見学されています。
さすが就職希望者の見学だけあって皆真剣な面持ちでした。質問も「この会社に決めた理由は?」など、今、自分たちが直面している内容が多かったように思います。
こちらとしても、来て見ていただける良い機会です。
魅力ある会社として心に残る場所づくりをしていきたいと思います。